食でワクワクを。
人生にワンモア スマイルを。

食でワクワクを。
人生にワンモア スマイルを。

食でワクワクを。
人生にワンモア スマイルを。

食でワクワクを。
人生にワンモア スマイルを。

食でワクワクを。
人生にワンモア スマイルを。

食でワクワクを。
人生にワンモア スマイルを。

食でワクワクを。
人生にワンモア スマイルを。

食でワクワクを。
人生にワンモア スマイルを。

食でワクワクを。
人生にワンモア スマイルを。

食でワクワクを。
人生にワンモア スマイルを。

食品メーカーの研究員が中心となって集まる ”食の共創コミュニティ”

企業・業界の枠を超え、食を本質的に見つめ直し、共に探究をするからこそ生まれるアイデアをもとに、
もっと豊かで楽しい「食」を一緒に創っていくこと目的に活動しています。

PARTNERS INTERVIEW

私たちは、これまで多くのスペシャリストのみなさんにご縁をいただき、たくさんのアドバイスと刺激をいただいてきました。
そんなパートナーのみなさんにインタビューさせていただきました!

東北大学名誉教授・地球村研究室
代表

石田秀輝

Value Frontier 株式会社
代表取締役

梅原由美子

一般社団法人「Chefs for the Blue」代表理事

佐々木ひろこ

三井化学株式会社
三井化学ESG推進室 MOLpメンバー

八木正

三菱UFJリサーチ&コンサルティングフェロー、
東京大学教養学部 客員教授

吉高まり

東北大学名誉教授・地球村研究室
代表

石田秀輝

Value Frontier 株式会社
代表取締役

梅原由美子

一般社団法人「Chefs for the Blue」代表理事

佐々木ひろこ

三井化学株式会社
三井化学ESG推進室 MOLpメンバー

八木正

三菱UFJリサーチ&コンサルティングフェロー、
東京大学教養学部 客員教授

吉高まり

MEMBERS TALK

Food Up Islandに参画しているメンバーや、卒業したメンバーとの対談トーク。
食品メーカーに勤めたきっかけから、Food Up Islandに参画したきっかけなどを話しています!

OUR HISTORY

2019年7月

――

Food Up Island 誕生

2019年11月

――

Venture Café Tokyoにてお披露目イベント開催

2020年5月

――

「未来の社会デザイン」研究開始

東北大学名誉教授 石田秀輝先生を講師に招き、全参加企業メンバー参加のもと、
企業の枠を超えた「未来の社会デザイン」を描くワークショップを9か月に渡り実施。

2020年8月

――

DO!NUTS TOKYOのイノベーション・パートナーとなる

2021年4月

――

東京駅構内、グランスタ東京にて「東京ステーションLABO」開催

参加企業の“まだ世に出ていない”研究開発中の「タネ」を研究員自らが直接お届けする
「東京ステーションLABO〜東京駅に研究員がやってきた〜」を実施。

2022年3月

――

『2030年の未来マーケティング』(ワニプラス)共同出版

9か月に渡った「未来の社会デザイン」の研究結果を書籍化。
東北大学名誉教授 石田秀輝先生と共同出版し、八重洲ブックセンターにて
発売週の週刊ランキングで1位を記録。

2022年5月

――

初の共創プロダクト「クリチーとルービー」を限定販売

サッポロビールが手がける「「HOPPIN’ GARAGE(ホッピンガレージ)」と、
「クリームチーズに合うビールがあれば、食卓がもっと楽しいものになるはず!」
という森永乳業のチーズの研究開発者である川上真里さんのチーズやビール、
そして食卓への愛情が出会い、生まれました。

2023年3月

――

「Food Up Cycle」開催

現在は、飼料や肥料として使われていることが多い、“使い終わった素材”たちを
それぞれの会社から持ち寄り、新たな姿にアップサイクルしてお届けするイベント
「食べて、感じて、考える 『Food Up Cycle』〜ここから始めよう、食卓の輪〜」
東京・神田にて実施。

2019年7月

Food Up Island 誕生

2019年11月

Venture Café Tokyoにてお披露目イベント開催

2020年5月

「未来の社会デザイン」研究開始

東北大学名誉教授 石田秀輝先生を講師に招き、全参加企業メンバー参加のもと、
企業の枠を超えた「未来の社会デザイン」を描くワークショップを9か月に渡り実施。

2020年8月

DO!NUTS TOKYOのイノベーション・パートナーとなる

2021年4月

東京駅構内、グランスタ東京にて「東京ステーションLABO」開催

参加企業の“まだ世に出ていない”研究開発中の「タネ」を研究員自らが直接お届けする
「東京ステーションLABO〜東京駅に研究員がやってきた〜」を実施。

2022年3月

『2030年の未来マーケティング』(ワニプラス)共同出版

9か月に渡った「未来の社会デザイン」の研究結果を書籍化。
東北大学名誉教授 石田秀輝先生と共同出版し、八重洲ブックセンターにて
発売週の週刊ランキングで1位を記録。

2022年5月

初の共創プロダクト「クリチーとルービー」を限定販売

サッポロビールが手がける「「HOPPIN’ GARAGE(ホッピンガレージ)」と、
「クリームチーズに合うビールがあれば、食卓がもっと楽しいものになるはず!」
という森永乳業のチーズの研究開発者である川上真里さんのチーズやビール、
そして食卓への愛情が出会い、生まれました。

2023年3月

「Food Up Cycle」開催

現在は、飼料や肥料として使われていることが多い、“使い終わった素材”たちを
それぞれの会社から持ち寄り、新たな姿にアップサイクルしてお届けするイベント
「食べて、感じて、考える 『Food Up Cycle』〜ここから始めよう、食卓の輪〜」
東京・神田にて実施。

さあ、みんなで航海に出よう

ここは、あらゆる人が集う実験の場であり、理想郷である未来の社会。
企業の枠を超えて社会の風を感じ、未来に向けてチャレンジするための出島、そして灯台です。

ものごとを本質的に捉え、理解し、前に進むことを推進力に、
さまざまな価値観から生まれた島が連なる未来市場に向け、航海を続けます。

さあ、みんなで航海に出よう

ここは、あらゆる人が集う実験の場であり、理想郷である未来の社会。
企業の枠を超えて社会の風を感じ、未来に向けてチャレンジするための出島、そして灯台です。

ものごとを本質的に捉え、理解し、前に進むことを推進力に、
さまざまな価値観から生まれた島が連なる未来市場に向け、航海を続けます。

さあ、みんなで航海に出よう

ここは、あらゆる人が集う実験の場であり、理想郷である未来の社会。
企業の枠を超えて社会の風を感じ、未来に向けてチャレンジするための出島、そして灯台です。

ものごとを本質的に捉え、理解し、前に進むことを推進力に、
さまざまな価値観から生まれた島が連なる未来市場に向け、航海を続けます。

MEMBERS

キリンホールディングス株式会社

サッポロビール株式会社

森永製菓株式会社

森永乳業株式会社

キリンホールディングス株式会社

森永製菓株式会社

サッポロビール株式会社

森永乳業株式会社

キリンホールディングス株式会社

サッポロビール株式会社

森永製菓株式会社

森永乳業株式会社

※五十音順

What’s Food Up Island ?

参画メンバーに、Food Up Islandを「漢字一文字」で表現してもらいました!

CONTACT

企業・団体名
お名前
ご連絡先
お問い合わせ内容
予期しない問題が発生しました。後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。

*内容を確認し、運営事務局・株式会社SEE THE SUNよりご連絡させていただきます。

*内容を確認し、運営事務局・株式会社SEE THE SUNよりご連絡させていただきます。

さあ、みんなで航海にでよう。

さあ、みんなで航海にでよう。